
高視聴率を記録している同ドラマだが、舞台裏では「あの人とはやっていけない」と宮崎が抗議。撮影真っ只中に演出家が飛ばされるという異例の事態が起こっていた→ranking
(以下引用)
今回移動になったのは「篤姫」演出担当のHさん。7月に関係子会社であるNHKエンタープライズに移動になった。スタッフから見ると“クビ同然”なのは一目瞭然。[PR]
Hさんは94年にNHKに入局した中堅のディレクター。ヒット作は多く、「篤姫」ではタイトルバックの演出まで担当していた実力派。
「発端は、宮崎さんが“こういう撮り方をされるとテンションが下がる”と、プロデューサーに抗議したことです」PR
と、あるドラマスタッフは打ち明け、こう続けてくれた。
「Hさんは4人いる『篤姫』担当の演出家のひとりなのですが、ふつう10カットくらいで終わるシーンを40カットぐらい撮る人。熱心といえば熱心なんですが、それだけのカットを撮るには時間も通常の収録の4倍以上もかかります。演出家からすれば、たくさんのカットを撮ることでいろいろ編集できるというメリットもありますが、役者さんは、どれがホントに必要なカットかは、なかなかわからず、困惑してるんですよ」[PR]
スタジオでは3台ものカメラがいろいろな角度がから演技や表情を常に追っているという。だから、どのカメラが狙っているかもわからないまま、何度も同じ演技をさせられることがしばしば。そんなときに、宮崎の不満が爆発した。
「どこを撮っているのかわからない!」「さっき撮ったのは使わないの?」
そう宮崎は直接、Hさんに抗議したという。
「決定的だったのは、宮崎さんが“あの人は演出がわかっていない。あの人とはやっていけない”と、いい始めたからです。ここで宮崎さんのテンションが下がっては一大事と、周囲のスタッフも右往左往。主役の宮崎なくしてドラマは成立しないわけですから。つまるところ“私とアノ人のどっちを取るの!”ということでしょう」(前出・テレビ局関係者)
(引用「週刊女性」より8/19・8/26合併号)




信じ難い話ですが、実は、宮崎がスタッフを“クビ”にするのはこれが2度目。
同誌によると、「純情きらり」のときにも、“人間的に合わない!”から始まり、最後は“私か彼か、どちらを取るの!”と、演出家のクビを飛ばしたことがあるとか・・・。演技にこだわりが強すぎるあまり、自分の思うような演技を撮ってくれない人とは仕事をしたくないということでしょうか・・・。
ただし、この飛ばされた演出家も以前、ある俳優からクレームがあったほどしつこい撮影をすると評判の人なのだとか。(詳細は同誌で)
NHK側は“クビ”を否定し、“7月の定期異動”としていますが、あえてその異動時期まで待ったという話もあります。
また、以前に宮崎と確執がささやかれた、女優・堀北真希の撮影も開始。現場でのピリピリしたムードも報じられていますが、詳しくは「週刊女性」で。
【今日の芸能ニュース】
「また流出!?ジャニーズJr.ラブラブ画像!!【画像】」
→芸能ランキング5位エンタメ画像・掲示板さん
「Wデート!!松潤&亀梨 女性連れでサッカー観戦!!【画像】」
→芸能ランキング27位ジャニラブ24時!!さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
思ってるほど「女優」か疑問
顔だって鼻のつぶれたシーズーにしか見えないし。
そんなに役者って偉いわけ?
そのうち、みんながついてこなくなりそう。
「私と撮影スタッフどっちをとるの?」
「スタッフーーーー」
この人がなんでこんなにもてはやされてるのかが
未だに理解できない。
アルマーニが泣けて見えてくる。
まぁどこまで本当か分からんけど(-.-)Zzz・・・・
演出家も、悪かっただろうけど大人なら
我慢してほしい。
そうやって演技とかに妥協しないからこそ、
認められて、国民的女優になってるんじゃないの?
役者がみんな、スタッフのために色んなことを妥協してたら、全部どっか足りない作品になってると思うから、そういうスタイルは別にいんじゃねーの。
そうやって、何でもかんでも役者の批判するのは見苦しい。
じゃあ、自分が芸能界入って、何のスキャンダルも無く、大成功してみろよって話。
顔がいいからだね。視聴率取れるのは。
さいてーおんなだね
女優っていつも気取ってるジャンwwww
そういう女優って大嫌い
Hさんもかわいそうに…
すごく面白いよ
脚本も演出も俳優・女優さんの演技も上手!!!
視聴率が上がるのも分かる
堀北真希には迷惑かけんな
この五流女優が
そんな子に見えないのに‥
女優じゃないと思ってたのに。。
残念。
ま、ダンナがあんな人だしね。。
イメージは作られたものだった‥ってことだ。
女優のご機嫌とっていい作品が出来るんだろうか?
別に宮崎あおいじゃなくても、いいんじゃない?
もっと演技の上手い女優さんいるし。
役者はそのシーンごとに役作りをして、集中して演じている。
演技の問題でなく、カット割りの問題で何テイクも撮るなら、それは演出家のカット割がキチンと出来ていない証拠だ。
つまりは演出家に能力が足りないんだよ。
役者は演出家の操り人形じゃない!
マジですかぁ〜〜〜?!
・・・宮崎あおい
そんなわがままなんだぁ・・・・
まじショック
発言には気をつけた方が良いと思います。
そもそも撮影時間の長い大河ドラマで
こだわる演出家と、
実際にそれを演じる女優さんの間には
色々なトラブルなども考えられます。
実際に宮崎さんがクビにしたのか、
演出家からの申し出なのかわかりませんし、
皆様もうすこし温かい目で見れないでしょうか。
「世界の難民を救いたい」とおしゃっている
ので、若き博愛主義者として、私は彼女に
ある程度、期待してました。
しかし、ドラマの仲間と上手く付き合えて
いないのは残念ですし、少し失望しました。
まあ、人間は大体は、言動不一致が
当然ですからね。でも、彼女は大体の人
とは違うとは思ったのですが。
自分の審美眼のなさにも、ある意味
失望です。
に入って、スタッフのお茶汲みや現場の
掃除までやってる。自分以外のすべての
役の台詞まで覚えて、スタッフの会議
にも出席する。
宮崎あおいはこの記事が出る前にも
現場での悪い噂がたくさんある。
下っ端のadを無視する・・・
周りへの感謝がない。
上から目線。
あんな不自然でわざとらしい演技で、演技派を気取らないで欲しい。
ただし、演出家側にも多少は落ち度がありそう。
それにしても生意気。
嘘。スタジオパークに行ったとき
見学窓からこの子たち仲良く話を
してたよ。笑みなんかも浮かべてた。
休憩タイムだったから、音(会話の声ね)
は聞こえなかったけど、楽しそうな
雰囲気は遠くからの見学だったけど
ひしひしと伝わった
長澤まさみ、沢尻エリカが有名。
しかし、演出家とは・・・。
昔では、有り得なかった。
それほど、今日では、俳優が力
を持つようになったのか。
を止めさせたことは
別にどうでもエエ。
けど、反日発言にはガッカリ。
「朝鮮人に謝罪すべき」
「日本の歴史の教科書はいい加減」
それからは、誰も逃れられない。
私もそうだし、ココで書き込みを
している者も同じ。エゴに肉付け
したのが正に”人間”という動物。
それを、法だの、道徳だの
理性だので押さえつけている。
それ故、見えにくいものとなっている。
私は、そういったエゴを認める
ことが人間を肯定することに繋がる
と考えている。エゴは決して不誠実
なものではない。エゴがない人間など
存在しない。また、エゴが人間を
存立させている。滑稽なことに
ある人間が他の人間のエゴを
否定することが、あたかも正義の
ように罷り通っているのが今日の
世界である。
その演技とか物語もみないで大河で主役やってる女優批判できるほど物事知ってんのかよ(笑)
なにに関しても、誰でも事実を知った上で批判するならしてくれないと
監督に猛抗議したのだから。
錦戸の出演シーンが増えて
自分のが減ったから
「錦戸をおろせ」って、きれた。
言葉遣いも荒く、監督以外の
スタッフにも文句ばかり。
cmも、上野が内容に凄いケチ
をつけて、プロデューサーの
逆鱗に触れて、cmの仕事はドボン。
言葉遣いの悪さは、テレビでも
露呈したし。しかも、司会者の中居
に注意されたよね。
宮崎あおい何て、未だやさしい方だよ。
スタッフのクビだって、たぶん
大河の仕事が過酷で凄くストレスが
溜まっていたのだよ。大河だから
民放よりギシギシしてるのだよ。
それを、理解できる人間が心が広い人間。
自分がストレスフルな状況に置かれて
いる時を想像してみな。ストレスは
怒りを煽り、自分とは怒りは異なる信条、文化
精神・・を持った人間への差別を煽る。
引用元の雑誌の記事も酷いですが、雑誌の方には『問題の演出家はとにかくしつこくて、高橋英樹さん他何人もの役者さんから苦情が出ている。』とあるのを、この記事ではわざと省いて、宮崎あおいさんだけが悪いという印象を与えようとしていますからね。
これは要するに、役者さんと問題ばかり起こす演出家をNHKが不適格だと判断して篤姫の現場から外したというだけの事です。
それがこんな記事になるというのは、物の見方がねじ曲がっているとしか思えないですね。
持っているのを、バッシングするのは
野蛮だ。日本は、思想の自由が保障
されているのだから、別に悪いこと
ではない。暴力的で、周りに大きな危害
を加える思想なら、公共の福祉に
反して、容認できないが、彼女は違う。
彼女を”キムチ”などと下劣な誹謗中傷
する輩の方が、異常者だと、少なくとも
私は思う。
してなければ、どうでもいい。
しかも悪い意味で!!
この記事は嘘かもしれないけど少なからず性格に問題あるよね
事務所スタッフが苦労してそう
すごく性格良さそうで清純派に見えてたけど旦那様と結婚して
昔の写真見たときにどん引きしました。
加護ちゃん思い出しちゃった
顔は幼稚なのにすることは・・・
こんな小娘が持ってるのか。
大河も腐ったものだ。
実際に大河って雰囲気が微塵も感ぜられない。
民放のドラマとさほど、変わらん。
原作の脚色が多いし。
このドラマは、篤姫への冒涜だ。
原作を読んだことのある奴は
かなり失望していると思うよ。
宮尾登美子も、あんなふざけた作り
に文句を言わないのだろうか。
撮られる方が嫌がるのもわかるけど、良い作品仕上げているのに切られるのは厳しいな。
来週の「桜田門外の変」が最後か。
ちなみに、宮崎あおいがワガママなのは子役の頃からデフォでしょ。長澤とか上野もヒドイらしいが。
ここの人は宮崎あおい好きなの?失笑
仕事をろくにできない野郎
はたくさんいるよ。俺の現場
でも、いるよ。でもさ、そいつは
熱心さは誰よりも伝わってくんだよ。
だから、俺はたまに、イライラすること
はあるけど、手を貸している・・・・
ココで話題になっている演出家も
スゲー不器用な奴だと思う。
でも、それを簡単に見捨てるので
なく、長い目で見てほしかったなぁ。
難しいと思うけど・・・・。
そうやって、何でもかんでも役者の批判するのは見苦しい。
同意
人気アイドルグループの●●が
女遊びと麻薬の方がヤバイでしょう。
スタッフ解雇なんて、和田アキ子に
比べれば10000倍ましよ。
宮崎さんかわいそう。
がんばってるのに。
瑛太さんの演技は絶賛されてますよね。
ボクも彼らの演技力、表現力は高い
と思います。しかし、大河って感じ
がしないと思うかな・・。雰囲気が
現代人なんですよね。だから、大河
というより”大河風ホームドラマ”
(ちょっと変な表現ですが・・)って
感じで観れば、楽しめると思います。
出演者ばかりでなく、脚本からそんな色
がするような感じがするかな・・・。
でも、井伊直弼を演じている中村梅雀さん
の演技には感服しました。やはり
ベテランの歌舞伎役者さんは凄いな・・。
なの(驚)。
のでしょうな。視聴者にとっては
見ごたえのあるものになって、嬉しい
けど、俳優から見れば、気が萎えるのだ。
後はべッカムの女房のサマンサタバサ、エイベの安室奈美恵・・・
しかし宮崎がアルマーニの専属とはねぇ・・・
ETスーブにしかみえないが・・・
何様のつもり?
宮崎あおいは実は自分自身に自信がないんじゃないの?
だから常にまわりの人のあら探しをし攻撃し、
自分自身が出来ないことから目をそらすんでは?
演出家さんが可哀想。被害者だね。
将来
宮崎あおいが落ち目になった時に助けてくれる人はいなくなるよ。
旦那さんが教えてあげればいいのに
この記事は宮崎あおい=ワガママということを言いたいだけに感じますが。
普通のサラリーマンだってある程度経験を積んだら自分の意見を通していくと思うのですが、何で芸能人だとこう叩かれるんですかね。
情報を配信するなら公平な目でる必要があると思います。
ここまで女優に言わせる、まわりにも問題あると思う。
演出家の人がどうしても必要な存在だったら、彼女を説得すれば良いだろうし。
しかし言われたまま首を切ったということは、まわりの人達も誰かがそれを言い出すのを待っていた感じがする。
彼女は他の人より少し気が強いのかもしれないけど、職場にはこういうハッキリした人も必要だと思う場面が結構あったりするよね。
どっちにしろ、宮崎あおいにそんな「力」があるとは思えないけど。
>業界のこと知らない庶民が、そうやって、何でもかんでも役者の批判するのは見苦しい。
毎日暑いね。で、君はどこの国の王様?
>じゃあ、自分が芸能界入って、何のスキャンダルも無く、大成功してみろよって話。
今の仕事で大成功してるから興味なし。
社会に出れば、そんな人に多々出遭う。
逆に人間的に合う人の方が稀有。
事実、私の職場では、自分と人間的に合う人
なんていない。それに、小なれど
フラストレーションが溜まることもあるが
別にそんな有象無象たることを気にしてても
しょうがない。
こだわりが強い過ぎるのはいいこと
だと思います。しかしながら、それ
を受け止められる大きな器を持った人間
がいればの場合ですが。
だったのに、スタッフをクビ
に出来た方に驚き。
思うだよね。子役から活動していて
学校での教育もあまり受けられなかった。
最終学歴が、今日で珍しい中卒。
礼儀、常識などあまり教われなかった
のでしょう。長い目で見てやってよ。
加護とミソノのテレビでの態度
を観たか?テレビの前で、節度なく人を
侮蔑する最悪の人間だ。宮崎はテレビの
前では、謙虚な態度だぜ。撮影裏なんて
視聴者の俺等にカンケーねえじゃん。
テレビの前で、いい振る舞い
をすればよろしい。
から7歳年上の彼と交際していたことになるね。
その7年間で、彼の反日教育を受け、今に至る。
使わないカットを延々撮るなんてのは、演出が固まってない証拠
こういうのは演出家とは呼べない、降板は正しい。
自分はカメラマンでスタッフ側の人間だけど、
こういう誰にもアガりが予測できない、手前勝手な演出手法を
コダワリと称して強行する演出家には現場全体がウンザリする。
独りの世界を作られたら、作品を一緒に作ってる感はないね。
役者だけじゃないんだよね、スタッフも同様に感じますよ。
主役が言わなけりゃ誰も言えないことだから、
あえて宮崎が言ってくれた、そういうことだと思うな。
宮崎さんは周りのベテラン俳優達は我慢してるんだから、我慢すべき。
(この人は泣きのシーンで青筋立ててたからきっと短気でヒステリーだな)
こんな事してるとその内本人が干される時がきっと来る。
嘘か本当かもわからない記事を目にして
「失望した」とか「がっかりした」とか・・・
安直すぎるその性格を先ず変えた方がいいですよ
いくら素晴らしい役者でも、周りに気ぃ使わせて雰囲気悪くして迷惑かけるやつはどうかと思う。
>プロコル・ハルクさん
あなたも結局上野を貶して宮崎を持ち上げてるから、説得力はない
局も何か勘違いしてないかな?役者で視聴率取れる時代でもないけど。
興味湧くような内容であれば人づてにひろがると思うけどね。
>その演技とか物語もみないで大河で主役やってる>女優批判できるほど物事知ってんのかよ(笑)
たいした演技でもない。今時大河で主役なんてどうとでも。ましてや半島マンセーなら、NHKは喜んで使うだろ。
方がいるけど、私はそうは思えない。
樹里ちゃんが抗議したのは、脚本の大幅
変更に対して。錦戸くん演じる宗佑は
物語の中盤で、死ぬ予定だった。
そして、ルカとミチルの関係について
深く掘り下げられていく予定だった。
だから、樹里ちゃんは性同一性障害に
ついて、かなり研究していた。
しかし、宗佑は中盤に死ななかった。
宗佑の暴力シーンが出るたび視聴率が
上がるという、全く作品への創意がない
下らない理由で。もちろん、視聴率が
ために、作品を大幅変更するだから
抗議はするでしょう。実際に、このドラマ
は消化不良に終わった感じがする。
それとは逆に宮崎あおいさんは作品に
こだわりが強くて、じっくりと時間を
かける熱心な演出家に対して
「あの人は、演出が分かってない」
といい、辞めさせるよう主張したのだから
樹里ちゃんとは訳が違う。
「テンションが低くなる」なんて
自分を中心に考えているのでしょう。
苦しくとも、良い作品を作ろうという
創意があれば、別に気にすることで
ないと思う。樹里ちゃんは
若いのに、もの凄く作品への創意が
感じられる。
雑誌のインタビュー中に、ガム
をクチャクチャ噛んで、携帯を
いじってたのを平然とする奴。
映画NANAでも、共演者の中島美嘉
と不仲になって絶縁状まで出した。
続編は、自分が役が気に入らない
のを口実に、断った。
14歳(中2)で、18歳の高岡と
付き合い、コレの影響でインタビュー
で、何も憚ることなく、反日発言多々。
篤姫より前にも、悪い噂が絶えない。
クビに追い込むのはどうかと・・・。
最近のアイドルは偉くなったものだ。
自分が役者やモデルだとシュミレーションすると、確かにムカつくかも。
プロだったら1回や1枚でキメろよ。
何度も撮るんなら誰にでも出来る(笑)
その人の力量不足でしょ。
に興味を示す。
裏では、タバコを吸い、スタッフに
きつい仕打ちを。
全然いい子だったよ。
こないだも会ったけど、変わってなかったし。
ベテランの方々だって、主役が言わなきゃ言いません。
あおいちゃんは敢えて、Hさんの仕事の仕方に苦言を呈したんだよ。
上野さんのほうは、本当に大変。
私たちは「おてんばちゃん」と呼んでます。
マネージャーさんもいつも謝って歩いてる。
でも、教育するのもマネージャーの仕事。
あおいちゃんは前のマネージャーに超厳しく
教育されてたから、いわゆる「女優のわがまま」は言いませんよ。
くれない人とは、仕事をしたくない
役者って、監督、脚本家、演出家が
求めるものを演技でカタチにする仕事だろ。
↑のコメントで、黒澤監督が登場してるが
彼の作品が、国内だけでなく海外でも大きな
評価を得ているのは、監督、脚本家、演出家
(特に監督)に素晴らしい作品を完成させる
ためのこだわりが強く、俳優もそれを
しっかりと受け止めたことにある。
NHKにしては斬新な画を撮ると思って好きだったのに残念。
ドラマは演者のものじゃないのになぁ…
役者の代わり位、たくさんいるだろ。
そういう捏造はいらないよ。錦戸は最初から終盤で死ぬことになってたんだから。糞週刊誌の捏造記事なんか真に受けてるなんて。宮崎の記事もしかり。
むしろ、演出家の代わりのが沢山います。
NHKの場合は演出家=番組の意思決定者。ではないですから
あくまで演出部のいちディレクターに過ぎません。
キャスティングに関しては、もっと上が決定権を持ってますし、
主演女優の意思(及び現場の総意)を汲んだのは上です。
番組P>>女優(演者)>>ドラマ演出部のいち職員
大河以外にも堀切園さん向きのドラマもあります、
そちらで活躍してもらいましょう。
顔はめっちゃ可愛いけど、やっぱり芸能界にいるってことはそれなりに気が強いんだよね・・・
なんかショック
もうファンやーめたッ
日本の教科書批判かよ。
ドラマが高視聴率なのも
手前のおかげだと思ってんだろ。
今の大河は低俗化してるから
大河主演も大したことはない。
”独眼竜政宗”、”太平記”
”翔ぶが如く”、”国盗り物語”
のような、少し昔の大河のほうが
本当の面白さがあった。
役者の演技、脚本、演出は素晴らしかった。
してたけど、それを押し切って結婚。
理性のある人なら、暴力団と関係
のある男と結婚なんてしない。
上の方の言う様、教育水準が甚だ低いの
ですな。周りの言うことを聞かず
自分中心に進んでいく奴なのだね。
大体、芸能人なんて、そんなもんなんじゃねーの?
宮崎あおいがどーとかの問題じゃなくてさ。
そんなことも知らないのに、ひとつの記事に踊らされすぎだろ、庶民よ。
俳優の意見優先な今の芸能界なんて
そのうち終わる。
本当に妥協のない演出であるならば、きちんとしたヴィジョンを持って撮影に臨んでしかるべき。とりあえず撮っといて、後の編集で何とかする、というのは編集としてはまっとうだけれど、演出としては決して一流とは言い難い。
青山真治や塩野明彦、阪元順治を知っている宮崎あおいである。自分を活かしてくれる演出を求めるのは当然。ちなみに、宮崎あおいは「害虫」でナント国際映画祭主演女優賞を取っている。三流映画祭とはいえ、それなりの理念を持ってもいいだけの経歴はあると思う。
素晴らしかったです。
これを最後に、辞去するのは
残念です。篤姫は役者の演技より
脚本、演出に大きく支えられている
と思います。
この記事を見てがっかりする必要もないし、批判する必要もないのでは…
最初から性格が悪いって分かってたら、1年以上付き合っていかないといけない大河に起用されるだろうか。大河の話は純情きらりの撮影時中にきていたわけですし…
まあ、替わってからを見ないとどうこう言えることではないと思います。
でも、顔見ると若くはないから、下積みが長かったとか?
でも、顔見ると若くはないから、下積みが長かったとか?
自分の年齢考えてからコメントして下さい。
矛盾していて意味が分からないです。
そういう人と一緒にチームで仕事をするのはつらいことです。
しかし、そういう我が儘な人は、外部から見れば「やり手」に見え、評価が高い場合も多々あります。
そういう人が複数いる職場では管理職としても頭が痛いところです。
周りのメンバーが寛容でそういう人たちをフォローし仕事を完遂できればいいのですが、それをしてしまうと我が儘は直らないどころがさらに強くなるだろうし、また注意や指導をしても自分のやり方を過信している人には通じないし、何かのきっかけがあれば飛ばせるのにと思ったりもします。
様々な状況を考え、プロジェクトが上手くいくように手を打つのは管理職が責任を持ってするものです。
あらためて録画したものを見ると繰り返し見ているのは堀切園さんの演出した作品ばかりでした。
確かに上手だと思います。(素人見で)
しかし、皆さんの言うように他の演出家の何倍も周りに負担を強いるのはやはり課題があるということになります。
今回の事を逆にプラスに転化し、一息ついて自分の才能にさらに磨きをかけて、周りの人が一緒に仕事をしたくなる大演出家に育って欲しいものです。
塩野って誰?
塩田だろ。