
フィギュアスケートのGPシリーズ第2戦「ロシア杯」で5位に終わった浅田。宿敵、キム・ヨナ(19)に完敗した前週のフランス杯の結果に続いての低空飛行で、現状では、12月に行われるGPファイナル(東京)進出は厳しい。
そんな中、日本スケート連盟には過激な抗議電話が殺到しているという→ ranking
(以下引用)
抗議電話は1日数十件に及び、関係者が電話に出ると20〜30分間も不満をぶつけられるという
しかも事務局関係者によれば「フランス杯が終わってから『タラソワを今すぐ解任させろ!』という電話がたくさんかかってきています。もう困っちゃいますよ
すでに国内外でタチアナ・タラソワコーチ(62)の指導法を疑問視する声が上がっているが、熱狂的な真央ファンはついに連盟に“タラソワ解任”を直訴するようになったという[PR]詳細

ほかにもキム・ヨナの快進撃に感情的になったファンが「東京でやるGPファイナルに韓国メディアを入れるな!」と“暴言”を吐くこともあったとか[PR]3G

抗議電話殺到のおかげで、事務局はマヒ状態。
さらに真央の不振が極まったことで、今後もより過激な抗議電話が増えること必至。真央は「体に悪いところはないし、ジャンプも崩れてない。あとは気持ちをコントロールできるようにしたい」と前向きに話しているが・・・
(引用「東京スポーツ」より)



ロシア杯はシニア自己ワースト5位という屈辱の結果だった彼女。そんな状況にファンは心配しているのでしょうけど、20〜30分文句を言うとはすごいですね。
昨日27日、大会を終えた真央ちゃんが帰国しましたが、「冷静になってみるとできないことは何もない。五輪で金メダルを取る目標を
変えずに頑張りたい」と、気持ちはもう次に向かっているよう。
現状ではGPファイナル進出は厳しいため、12月末の全日本選手権に五輪代表入りを懸けることになりそうですね。しかし、全日本選手権とロシア選手権が重なっているため、タラソワコーチが不在のまま戦う可能性が。不調の中、指揮官不在で戦うことに・・・[PR]iosys

残り2ヶ月。“真央ちゃん復活”と言われる演技で戻ってきてくれることを願いたいです。
【今日の芸能ニュース】
「衝撃のキス画像!NEWS加藤成亮がスゴイ顔に…!【画像】」
→芸能ランキング6位エンタメ画像・掲示板さん
「押尾に匹敵!ジャニーズの問題児 田中聖に異変!」
→芸能ランキング28位エンタメ裏Maxさん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
こいつ&酒井の婆ばっか流して死ぬほど興味のねー奴にとってはテレビ点けりゃあ出てるわで苦痛以外何物でもない糞テレビ報道だなWWWWWW
あーうっぜぇーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチ解任抗議する前に、ルールを覚えなさい。
そして、やってみなさい。
そうすれば、コーチがどれだけ大変かわかるよ。
文句ましてや、日本に呼ぶな、なんて言えないよ。
ゴルフコースに出るのであれば、ルールを覚えなさい。そしてやってみなさい。
そうすれば、他人が打つ時に騒げないよ。
ボールをもらっていく発想なんかでないよ。
正直、こんな糞はファンでもなんでもない。
ただの嫌がらせだ。
競技者のレベルは世界レベルなのに、
観客が、最下層のレベルだ。
恥ずかしい。
真央ちゃんはずっとトップにいた。
いつも調子がいいことはない。
一度は下がるんだ。
そこから這い上がると、1・2回りも大きくなるよ。
目先の結果だけで判断して、
苦労しているときはコーチのせいにして、
血を吐くほど苦労して這い上がって復活したら、
やっぱり、真央ちゃん!
なんだろうな。
こういうやつらは、絶対苦労を避けて避けて生きてきたんだろうな。
文句を言うこと自体、『私はアホです』と宣言していることに気づいていないんだよね。
あ、そうか、アホに気づくわけないか(笑)
そりゃエッジの向きが不正でも
回転不足でも
ジャンプでお手つきしても
スパイラルでグラングランしてても
減点どころか加点されまくりで
キムヨナにはミスジャッジがほとんど付かない
減点は他選手のみ(特に浅田は異常な減点)な状態が何年も続いてたらやる気失くすでしょ
それはフィギュアを楽しんでないから
中学生の頃は競技としてではなく
純粋にフィギュアを楽しんでいるように
見えた
今はアスリートとしてストイックになりすぎてしまったが為
フィギュアを楽しんでいるよには見えない
トリプルアクセルに固執しすぎて
周りがみえてない
ストイックになることはいいことだけど
楽しんでやらなければ体も固くなっていいスケートはできないと思う
どっちかの選手の大会に同行したら片方はほったらかしじゃん。
真央ちゃん頑張れ!!
まじウケる
勝ってもまったく触れられない安藤美姫。
安藤美姫はさぞかし気に入らないでしょうね、わかりますw
タラソワさんは旧採点から抜け出せていないという記事もありましたし、ファンも心配なのでは?
口を出すことじゃないと思う。
真央ちゃんがそんなことをして欲しいと思ってると思う?
彼女が信頼しているコーチなのだから、
そんな邪魔はしないであげてほしい。
自分の失敗を変な言い訳で逃げない彼女は
きっと乗り越えてくれると信じている。
私は強い真央ちゃんもスランプの真央ちゃんも
応援している。
成長期でしょ、、体重も増えてるだろうし、、、
おれだけか、そう考えてるのは(’’
お前らがやりにくくしてどうするんだよ
エッジの向きもリップ気味だったのを立て直してるようには見えないし、回転不足もしょっちゅう。なのに減点どころか異常な加点。
確かにオリンピック等は日本の選手に不利なジャッジはいつもの事。
だけどこの不自然さは尋常じゃないレベルに見えるし、もう見る気もしない。
一般人の自分はもう見ない!それですむけど、こんな状態が何年も続いてる真央ちゃんに笑顔がなくなるのは当たり前だよ
ジャンプ、特にトリプルアクセルにこだわれば、こだわるほど、点数は稼げないしくみになってます。4年前とは状況が違うのです。
抗議の電話はやり過ぎだけど、その気持ちは痛いほど分かります。
実際は本人ができるかできないかだけでコーチはほぼ関係ないよ
スランプといえば、安藤さんや荒川さんも同じ時期経験してるしするものなんじゃないかな
無理せずいつか乗り越えてほしい
まぁ韓国メディアを入れるな!には同意してもいいけど
浅田さんはメンタル面が強くなってないですよ。
とくにキム・ヨナに対して。
硬直するのかリラックスできないようで肝心なところでミスをする。
これはコーチだけの問題ではない。
キムのすごさはワイヤー使っての効果が最大限に現れているターン。
軸がまったくズレていない。
浅田さんの応援者だからこそ彼女が強くなることを信じていたいと思ってます。
キムヨナさんを悪く言うのって絶対良くない!
これじゃあ国をまとめられないからって国民を日本嫌いにさせてる中国とか、何かにつけて日本を悪者にする韓国とかと同じレベルになっちゃうじゃん。
英語で検索すると、「日本人が妬みからキムヨナに辛辣な態度を」みたいな感じで日本人悪く言われてるよ。買収問題なんかより日本人の悪口の方がググると出てくるよ。
日本人はもっと大人な対応できるでしょ。頑張ってる少女の悪口言って日本の価値を下げないで欲しい。日本はそんなレベルの低い国じゃない。
ここには2ch脳をお持ちの方がいるようですね(笑)
かわいそう…
ばタラソワ神様コーチと言われるだろう・・
人間ってかってなもんだんね・・・
メディアではほとんど報じられませんが、少しフィギュアのルールを勉強すると分かります。
彼女が勝てなくなったのは、そしてキムヨナ選手が異常に強くなったのは、そのためです。「難しいジャンプを跳ぶ方が不利」なルールです。
彼女の精神力が弱いと言えばそれまでですが、突然、「今までと同じ跳び方をしているのに、なぜか異常な減点をされる」という状況に陥れば、19歳の女の子の心が折れても、不思議はないと思います。「認定されるジャンプを跳ぼう」と焦って、逆にミスが多くなっているのではないでしょうか。
キムヨナ選手に関しては、エッジエラーや回転不足の見逃しが不思議なほど多いのは、映像を見ると事実だと思います。
また、簡単なジャンプ構成なのに、加点が異常につき、その結果が世界最高得点なのも事実です。あの構成で210点台って、ある意味すごいと思います。
カナダ人コーチとISUトップがかなり親しいらしいので、黒い噂も絶えませんね。
しかし、もちろん彼女に罪はありませんよね。キムヨナ選手も、「がんばっている19歳の少女」です。
フィギュアスケートは「ルール」があるスポーツなので、「ルール改正」によって有利になる選手もいれば不利になる選手もいる。
前者がキム選手で、後者が浅田選手だったのでしょうが・・・。
ただ、あまりにも理不尽なルール改正だと思います。
回転不足ルールは、フィギュアを衰退させるだけですね。みんな、簡単なジャンプしか跳ばなくなりますよ。2A3回で、世界記録を更新できるのですから。。
不調だろうと絶好調だろうと、頑張っても1位は技術が足りない誰かさんなのに頑張らなきゃいけない葛藤みたなもんで苦しんでるんじゃない?
そりゃやる気もなくなるし、楽しくもなくなるよ。かわいそうに。まだ若いのに・・・
キムヨナへのジャッジがおかしいのは見ればわかると思うんだけどな
ちゃんと見てないかルール改正知らないんだろうね
それが普通でも、私は??だし、ちょっと正確悪い子??と思ってしまった。
だって、なんだかんだ言っても、自分の排泄物だよ??
そういうのって、色々と出るんじゃないのかなーって思って、あんまり同情できなかった。
今後に期待です。
なんにしろよく話し合うべきでしょう。
ルッツジャンプが不得手と言われる浅田真央だが、不得手どころか一度も飛べていない。
飛ぼうと思って左バックアウトにするが、右トーを着くまでにフラットに変わり、更にインエッジなった状態で踏み切ってしまう。・・・これではフリップだ。
最後の最後までアウトエッジにしっかりと乗り、そこからのジャンプでなければルッツにならない。・・・ルッツが他のジャンプと異なる美しさは正にこの点なのだ。 回転姿勢の(カウンター)にこそ意味が有る。 ※ルッツに見せかけている(ごまかし選手)が非常に多いのも困ったものだ。
浅田真央が、なぜルッツに苦しむのか。 何千回も何万回も間違った踏み切りをしてきたがために、直せなくなった。・・・というよりは正しい分析を怠った真央自身に原因がある。 更には、真央に付いている佐藤コーチは全く役目を果たしていない。 コーチならば(選手の苦手を得意に変える)責任がある。 (美しいルッツ)を目指した繰り返し練習で、正しい癖を付けて自分のものにするしかない。 先ずはシングルで誰よりも美しいルッツを飛べるようにすることだ。
トリプルアクセルも完璧ではない。 完璧に飛びたいのであれば余裕のある跳躍にする。 飛距離と滞空時間と回転速度をともに向上させる練習しかない。 踏み切りはトランポリンで下から押し上げられる感覚で体をより高く浮上させ、 空中では(糸を通したボタンを高速に安定回転するために両端を持ってギューンを引っ張る)のと同様に、首を天に向かって伸ばし、同時に足を下に踏み刺すように伸ばす。 回転軸を空中の接線上に置くが、内側へ入ってはいけない。
すべての種類のジャンプで4回転に挑む気持ちにならなければ達成はできない。 トーの引っかき傷があったり、カーブが歪むといった醜い着氷をしてはいけない。 練習で大切なことは(流れる着氷の美しさ)を見せることだ。