
(以下引用)
☆名前決まりましたぁ〜♪♪☆
12月26日に産まれたまめたクン・・
ついに!!
名前が決まりましたぁ〜
沢山画数を調べ・・・!!
産まれて来た我が子の顔をみて・・・・!!
そして!!
まめたが産まれた日の空が凄くぃぃ天気晴れだった・・・
っと言う事で
『青空』
と書いて!!
『せいあ』
と言う名前に決まりましたッッ
今日は出生届けも出して来てもらったので
正式に4人家族になりました・・・
命名 杉浦 青空(せいあ)
デスッ
これからは家族4人で力を合わせて頑張って行きますので、応援してくれたら嬉しいです
宜しくお願いします
(引用「辻希美公式ブログ」より)

1,300円(税込 1,365 円)送料無料
これにネットでは、
「セイアwwwwwww」「また当て字」「さすがカリスマは期待を裏切らないねー」「セイヤセイヤ」「頭から一世風靡セピアが離れない!」「希空って名前がマシに思えてくるくらいひどいな」「子供の頃のことしか考えてないのな」「これはまた深夜のドンキとか似合いそうなお名前ですな」「期待を裏切らない破壊力wwもっと呼びやすい名前にすればよかったのに」などの評判は散々のよう。
大人になったとき、せいあはちょっと嫌ですね…。
【今日の芸能ニュース】
→芸能ランキング14位芸能画像さん
「AKB渡辺麻友 プライベートプリクラ画像!【画像】」
→芸能ランキング22位エンタメ画像・掲示板さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
DQNネームの中ではありがち。
意味が全くないけど、悪い意味じゃないだけましだろうか…
しかし、「空=あ」って読むと空き缶とかの空っぽの意味になっちゃうよね。
せいぜい、名前だけじゃなくて親を恥じて改名とかされないよう祈るばかりだwww
しかし、どうしてDQNタレントは、普通の生活の中に自分の存在がバレるようなワナあちこちにしかけて、気づかれるとウゼーって態度とるんだろう。
せいあとは、井の中の蛙のことですよ…。
ウルトラマンみてーだな(´・ω・)カワイソス
一生懸命考えた名前ならいいのでは
当て字も今は普通だし
マリンちゃんとかいた
25の今自分の名前を
病院とかで呼ばれるの
既にきまずいらしい
子供に当て字はやめようと
その子と話すたびに思う
井蛙(せいあ) 見識が狭い者の喩え。井戸の中に住んでいる蛙には、海のことを話しても分からない。それはその狭い住処に囚われているからだ。 類:●井底の蛙●井の中の蛙
これまじでかわいそう。
いい名前だと思うよ☆
太陽に青空、良いと思うけどせいあじゃなくあおぞらじゃ駄目だったの?
笑える、、、
変な名前多いし・・・・
ネットの意見なんて
どうでもええやろwww
記事として上げる必要はない
辻ちゃん夫婦って何かと叩かれるけど、ブログを見た限りでは一生懸命に頑張ってると思うよ。
いちいちアラ探しばかりして悪口を言う人達って、さぞかしご立派な生活を送ってらっしゃるんでしょうね!笑
世間一般の常識から考えたら絶対につけない名前だよな。
だからこそ「非常識だ!」「子供の将来を考えろ!」と
批判されるわけであって、頭の悪さを指摘されて当然なわけで。
なぜ皆さんがそんなに否定するのか???
他人の名前を聞いて馬鹿にする人の気持ちが分かりません。
親が一生懸命つけたかもしれないのに
そっとしておいてあげなよ…
「せいあです」
一生訂正して生きていかないといけないね・・・
「せいあ」と読ませるその発想、さすがDQN
これは、親が決めた立派な名前だったの?
良し悪しの線引きは誰が決めるの?
芸能人に世間一般の常識なんてあるわけないじゃんw
でも世間一般の人も結構常識無い人が多い(いや、ほとんどか?)から本人達は別に何とも思わない。
ヒステリックに「別にいいじゃん、個人の自由だし。人に迷惑かけてないもん!」と言い張る親は多いけど、周囲は非常に非常に非常に迷惑してます!!
なぜかって?
ウケ狙って一文字20画以上の小難しい漢字使ってきらきらネームつけるから、パソコンで文字出すのに一苦労するんだよっ!!!
名簿書くのに目茶目茶苦労するんだよっ!!!
印刷すると文字潰れてるし!!
ほんっっと、勘弁してもらいたい!マジで。
変わった名前に対してよく大人になったら可哀想って言うけど今の子みんな変わった名前ばっかよ。それが当たり前の世代になるんだから皆お互い様な名前ばっかだし浮くとか可哀想とかないと思うけど…
まあ自分の子は普通の名前ですけどね。
まさに余計なお世話。
批判的なヤツの神経を疑うわ
批判的なヤツの神経を疑うわ
ほっとけよ。害が出るわけでもないいだしさ
あんな、ぱくりと自己満でいっぱいのブログ、本気で見てるって、低脳過ぎ!!
やっぱ、類は友を呼ぶんだね。
子供が可哀想。
母親が希美で娘が希空。
みんな綺麗な名前でいいね。
でも離婚しないといいね。
「日本では窃盗の意味」とかバカにされてたよね
子供の名前なんて本人の自由なんだしさ、
そっとしたら?という意見もわかるよ
でもそっとしといて欲しかったら
名前なんて公表しなければいいんじゃない?
バカにされるような事をしていたら
やっぱりバカにされても仕方ないんだよ
痛車とかバカにしたくなるじゃん
一生懸命ペイントしてても痛いもんは痛い
それと同じ
一生懸命つけてても痛いもんは痛い
ヤンキーらしい名前ですね。
親が一生懸命つけた名前なら「ピカチュウ」や「悪魔くん」とかも擁護するってことですね?
で、ブログ上ではあだ名とかで呼べばいい思うけどなー。
子供を道具に使っててなんかイヤ。
だけど辻夫妻は世間からかなり叩かれてる奴らだからさあ、どんな名前でも粗探しされて叩かれるわけよ。
だから、公表しなければ良いんだよ
辻さんは好きでも嫌いでもないから、擁護しているわけではないけど、青空は、悪魔とかみたいにその子自体の価値を否定するような名前じゃないでしょ…常識的に考えてみなよ。
辻さんは好きでも嫌いでもないから、擁護しているわけではないけど、青空は、悪魔とかみたいにその子自体の価値を否定するような名前じゃないでしょ…常識的に考えてみなよ。
もし俺がおじいちゃんだったら全力で阻止するけど
この言葉を知ってるか知らないかで世代が分かる。それに承諾済みだけど、クラスに「まりん」ちゃん、「かれん」ちゃん、「たかしくん」くん、「とむ」くんとかいるから名前なんてどうでもいいんじゃない?つけた本人がいいなら。
つまり世代が分かる。それに承諾済みだけど、クラスにまりんちゃん、かれんちゃん、たかしくんくん、とむくんとかいたから名前なんてどうでもいいんじゃない?つけた本人がいいなら。
別に良いじゃん?
こうやって
批判ばっかしてる割に
しっかりブログは
チェックしてるとか
笑える
名前で人を笑ってはいけない。
せいあだってのあだって
他につける人がいたら「普通」になっちゃうんだろ
どうせ大衆意見だろうに。
誰も教えないなんて、周りの誰も知らないのかな!?
出産にまつわる病院配布のプリントや市販されている出産本って、読まないのかな!?
確かマタニティ系の雑誌の表紙やっていなかったっけ!?
大体、四字熟語知らないのを世代のせいにしてるのがもう痛々しい。
世の中の半分以上は普通の高校生だってのに、馬鹿高校生が自分の立ち位置わからずに、馬鹿を標準だと思ってるのが哀れだね。
ま、こう書いても馬鹿だから何言われてるかわかんないんだろうけど。
みんな良い名前だと思います
麗音(りおん)よりマシww
辻ちゃんも仕事も育児もがんばってると思う。
辻ちゃんの悪口言う人って脳みそないんじゃないの??
こんな当て字が普通な時代になるのかと思うと寂しいってか怖いってか、どうしようって思う、昭和生まれの26歳、これから30歳手前で子供産みたいと思っている女です。
「井蛙大海を知らず」なんて言葉は自分の世代は知らないからいいんじゃないって言う高校生のお嬢さんへ。だから、その言葉の意味を知ってるあなたのお父さんやもっと上のおじい様世代から思うと信じられないんだと思いますよ。
少なくても自分の孫が今まさに「せいあ」になろうとしていたら意味を教えて必至に止めます。
夜露死苦みたいな名前が多すぎる。
ワーワー騒ぐほどたいしたことではない。
青空を英言語の人が発音できない「あおぞら」と読ませるよりは断然良いし、
普通の名前とか言うけれども「シン」とかつけて
将来、英語世界で笑われるよりはマシ。
もう昭和の時代じゃないんだよ。
スペインの美しい公園だったり
プエルトルコの宝石名だったり
世界の「読み」で言えばおかしくないと言う話。
セイア
きもっ
それより「たかしくん」くんってマジなのか?
俺としてはこっちの方がかなり気になる。
たかしくんくんは本当にいたよ。自分のこと自己紹介で「たかしくん」って言うからナルシストかと思ったら本名です、って若干キレ気味で言われた。
っつか名前決めることなんて
親の勝手じゃない?
他人のあんたらが口はさむことじゃ
ないんじゃない?
ばかみたい
姫=プリンセス
姫姫=プリンセスプリンセス
プリンセスプリンセス=奥井香さん
なので、『姫姫=かおり』だそうです。
『暴威=きょうすけ』もいそうですね。
読み方からそんな意味があるとは知らなかったです。
今の若い世代は知らない方がほとんどじゃないかな?
それより空を「あ」って読ませると「空く」っていうあまりいい意味じゃない連想ができるからそっちのが気になってた。
次にもし産まれる時には「空」付けるかな?