[関連商品]
sweet 2012年 05月号690円(税込)送料無料
4月14日、梨花(38)が2年がかりでプロデュースした、セレクトショップ「メゾン・ド・リーファー」が、東京・代官山にオープンした。
オープン2日で2000人が訪れるなど、早くも代官山の新名所となっている。その店の中身とは→ ranking
(以下引用)
初日の午前4時30分にいちばん乗りの女性客が並び始めるや続々と人が集結。午前10時30分には、その日の整理券1000人分を配り終えてしまったLOVECOSMEpr
その店内は、梨花がコンセプトとしている、“パリの一軒家”そのもの。「サロン」「ベッド&バス」「子供用品」「生花」などのカテゴリーごとに6部屋に分かれている。梨花は昨年11月に長男を出産しただけあって、ママ目線の授乳スペースも設置。またフロアの中心には階段があり、“パリの定食屋”というコンセプトのカフェレストランへと繋がっていた。
「かわいいー!」
そんな声がひしめく、ぎゅうぎゅうの店内にある衣類は、例えばルームウエアで2万円、スカートで4万円…と高級ブランド品並みの価格帯。「そっちは買えないから、せめて…」と、あるママ(38)はつぶやいて、生活雑貨類を手にしていたけれど、それは他の女性客も同様だった…[PR]iosys
雑貨類のお値段は、
ノート(1890円)、クリアファイル(472円)、粘着ふせん(945円)、梨花人形(体長約11cm945円)
ママに限らず、学生にも社会人にだってちょっとお高めだけど、おひとりさまひとつ限りという制限ができるほどの売れ行き。
「確かに高いですよ。でも、梨花が作ったオリジナルですから。持ってることが重要なんです」(44才・主婦)
商品を手にした客にそんなふうに思わせるところが、梨花の商才なのかも。
初日・二日目は、梨花自ら接客に立ち、300個限定ながら、カップッケーキを無料配布するサービスも。結局、最初の週末2日間だけで、約2000人が来客し、早くも代官山の新名所となったといえそうだ[PR]バストアップ・エクササイズ
(引用「女性セブン」より)
[関連商品]
BAILA 2012年05月号780円(税込)送料無料
ショップの外観写真はこちら
→ ranking reaidng ranking
梨花っぽいですね。ネットでも「全部がかわいかった〜」「梨花さん好きにはたまらん内装だよホント。すてきだった〜。夢を見せてくれるエンターテインメントというか、ネズミーランドみたい」と梨花ファンの女性からは「かわいい」と絶賛の声。
一方で、「値段ぼったくり過ぎWWW」「ノート高すぎワロタ」「これはただの梨花グッズショップと考えたら、異常な値段だと気づくと思う」「準備してた期間より閉店の方が早かったりして…」などお高い値段に批判の声も。
お客さんも高いと思いながらも、欲しさ可愛さに購入しているようなので、ブランド力とはすごいですね。バラエティータレントから見事にカリスマモデルに返り咲いた梨花。アラフォーになり、ママになった今後のビジネス展開も注目です。
長澤まさみ着用「都市伝説の女」衣装
【今日の芸能ニュース】
「なでしこ川澄奈穂美、韓流エースと指からませカップル繋ぎ!親密な夜」
→芸能ランキング32位裏芸能速報!アイドル図鑑さん
「後藤理沙が!週刊現代、フライデーでさらに!」
→芸能ランキング38位ズバリ裏芸能さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
↑生きる価値なし糞鬼女ばばあ()ってやっぱアホなんだねwww中身空っぽじゃ〜〜〜んwww
大体、梨花w
梨花と言っとけばおしゃれに思われるからw
実は中身からっぽなだけw
まぁ、シッターまかせで育児なんてほとんど
やらないだろうけど。
てか、この状況で育児なんてできるわけないし。
もうババアじゃん。
いらんわああ。。
私はいらないけど。
友達に熱烈な梨花ファンがいるが、
某ショップで働くたまに雑誌に載るような美人さん。
中身空っぽじゃないぞ。
買う人がいるんだし。でも確かにルームウェア2万は高い、、、