[関連商品]

くりぃむナントカ Vol.2 2,646円(税込)送料無料
10月22日の生本番中に突然、来年の3月末での打ち切りが発表となった「笑っていいとも!」(フジテレビ系)。
後継番組は、誰が務めるのかと注目が集まっていたが、ついに決定したという。
それは「くりぃむしちゅー」の有田と上田と「ネプチューン」の名倉、原田、堀口の計5名だという→ ranking
(以下引用)
業界では注目されていたが、日刊ゲンダイ本紙の取材で「出演者の面々」が明らかになった。「くりぃむしちゅー」の有田哲平(42)と上田晋也(43)、「ネプチューン」の名倉潤(45)、原田泰造(43)、堀内健(44)――総勢5人のお笑いタレントが担うというのである。
「月曜から金曜までひとりずつ、レギュラーとしてホスト役で出演してもらいます。そこに局アナの伊藤利尋(41)が加わり、5日間通しで進行役を務めるスタイル。ほかにも日替わりのゲストを加えたバラエティー番組になる予定です」(フジ関係者)
以前から有力視されていた「SMAP」の中居正広(41)の名前はない。タモリとの親交が厚く、事前に打ち切り情報を知っていた数少ない出演者とも報じられたが――。
「来年はSMAPのコンサートイヤーでもあり、事務所の方から多忙を理由に断ったと聞きます。まあ、表向きでしょうけどね。国民的番組といわれ、一時代を築いたタモリの後釜。それに新番組は視聴率のテコ入れという重責も担うわけで、リスクのある損な役回りを誰がやりたがるかって話ですよ。そもそも、週5の帯番組でスケジュールを確保できるタレントなんてそうはいない。今回のテレコ起用も苦肉の策です」(別のフジ関係者)
それにしても、くりぃむ&ネプの組み合わせは目新しさゼロ。
「チュートリアル」の2人がいれば、「しゃべくり007」(月曜22時〜、日本テレビ系)と同じになってしまう。それでもフジは「いいとも〜」ってか。
(引用「日刊ゲンダイ」より)
[関連商品]

ネプチューンコント 2001 1,764円 (税込)送料別
ネットでは「堀内の日は進行大丈夫なのか?」「ホリケンMCは放送事故だろw」「ナベプロ主体でやってる尻穴の舐め合いみたいなバラエティは目を背けたくなる」「しゃべくりパクってどうするんだろ。フジの迷走www」「吉本排除?」「2クール我慢してやっていいとも臭を一掃した後に中居司会で昼帯番組が始まります」「ゲンダイ情報なら当てにならないけど芸人の馴れ合いなら、もういいよって感じだな」などの意見が。
しゃべくりのパクリみたいな番組になりそうですが…。フジはほんと迷走していますね…。
【今日の芸能ニュース】
「ふなっしーの中の人の顔画像!意外とイケメンwと話題(画像あり)」
→芸能ランキング20位エンタメ裏Maxさん
「空前の大コケで劇場"貸し切り状態"も!赤西仁出演の「47RONIN」が失敗で今後の仕事に暗雲」
→芸能ランキング7位ズバリ裏芸能さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
相変わらずマスゴミはいい加減だな
断られたって言い訳も白々しい