[関連商品]
ミニマムEXILE TAKAHIRO 500円(税込)送料無料
「笑っていいとも!」の後番組として1日にスタートしたフジテレビ「バイキング」の初回視聴率が6.3%だったことが2日、分かった。
また、1日から放送時間が正午開始になったテレビ朝日「徹子の部屋」は4.8%。日本テレビ「ヒルナンデス」は6.3%。TBS「ひるおび!・午後」は5.8%で初回はトップだった。
だがその内容に早くも「微妙」という声があがっている→ ranking
(以下引用)
同番組はMCとレギュラーが曜日ごとに代わるが、1日は火曜日で、MCはEXILEのTAKAHIRO。レギュラーは女優の江角マキコ、石田純一の娘でモデルのすみれ、お笑いタレントの友近と小籔千豊、お笑いコンビの平成ノブシコブシ、そしてビッグダディこと林下清志さん、進行役はカトパンこと同局の加藤綾子アナがつとめた。
TAKAHIROは冒頭で「エイプリルフールなので、きょうまで(自分が司会を務めることを)信じられなかったが、ここまできたらやるしかない」と気合十分の表情。江角は「タモリさんという港から船出させていただいた」と力を込めたが、肝心の内容は、大手検索サイト「Yahoo!」の検索ランキング急上昇ワードの紹介、江角の気になるワード、お得なランチ情報、レギュラー陣がSNSサービス「LINE」に投稿した画像の紹介、曜日対抗カラオケ歌合戦などなどどこかの番組の企画を“コピペ”したものばかりで目新しい企画はまったくなし。
TAKAHIROは同じEXILEのNAOTOと週替わりでMCをつとめるが、かなりぎこちなく、小籔がMCかと思うほどのフォロー。
TAKAHIRO以外はひな壇でのトークだったが、バラエティーに不慣れな林下さんはなかなかトークのタイミングが見つけられないなど、なんとも微妙な“船出”となった。
「局の上層部は同番組を実験的な位置づけにしていて、コケても気にしない。その代わり、徹底的にお金をかけない方針なので、目新しい企画がないのも納得」(フジテレビ関係者)
(引用「リアルライブ」より)
[関連商品]
ビッグダディ痛快レシピ29 こんな工夫で旨い!安い!まさかのご馳走!916円(税込)848円(税抜) 送料無料
ネットでは「今日はもっと下がるよ」「おもしろくない」「ビッグダディ違和感wwww」「一般人混ざってますけどー」「ヒルナンデス見よ」「既にぐだぐだ( ノД`) 」「ビッグダディ早速下ネタ。今日で番降板してもらえますか?」「ちょっと回して見たかぎりじゃヒルナンデスと全く同じようなことしてたんだがアホなの?」「出演者に清潔感が足りない番組だな」「TAKAHIRO、全然喋れんだろ。こんな奴に司会やらせるなよ」「店の宣伝とかステマだらけになりそうだな。生放送でやる意味あるのか?」などの意見が。
初回は興味本位で見た人もたくさんいたと思いますが、この調子では今後の視聴率は下がりそうですね。フジとしては、視聴率が下がっても経費を削減できればいいという考えのようですが、それでは面白い番組が生まれるはずもなく。ただの宣伝番組になりそうな予感…。
【今日の芸能ニュース】
「女子会画像!石原さとみ、水原希子、水川あさみら「失恋ショコラティエ」組が沖縄料理店で」
→芸能ランキング12位エンタメ裏Maxさん
「パクリと批判の声!AKB48国立セット、ジャニーズの「Jr.マンションにフライングまで!」」
→芸能ランキング3位ズバリ裏芸能さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
無駄にレギュラーが多い。
毎日豪華ゲストよんで1時間トークした方がいいなあ。
司会とアシスタントだけでいいし番宣や海外のタレントも呼べば満足です。
小籔は昼からクドい
企画が悪いだろ
企画がぜんぜんダメだよ。
お昼に楽しめる内容にしてほしい。