[関連商品]

2015年度 乃木坂46 オフィシャルカレンダー + [特典] 西野 七瀬2,600円(税込)送料無料
乃木坂46の西野七瀬が女性ファッション誌『non-no』の専属モデル(2015年6月号から)に、また橋本奈々未、松村沙友理が『CanCam』の専属モデルに起用(ともに2015年5月号から)されることが発表された。
近頃多く見られるアイドルの女性ファッション誌モデルへの進出。ネット上では賛否両論の反応があり、特に女性からは反対の意見が多くあがっている→ ranking
(以下引用)
乃木坂46では、白石麻衣が2013年3月から『Ray』の専属モデルを務めており、齋藤飛鳥も2015年4月号から『CUTiE』の専属モデルとして活動している。
また、2月23日に発売された『Ray』4月号の次号予告を見ると「新しくRayモに仲間入りした鈴木愛理ちゃん」という言葉が。5人組アイドルグループ・℃-uteの鈴木愛理も専属モデルとして登場するようだ。
そのほかにもアイドリング!!!の大川藍(『JJ』)、元モーニング娘。の久住小春(『CanCam』)、元AKB48の篠田麻里子(『MORE』)などが各誌で専属モデルを務めているほか、E-girlsのメンバーも、多くの雑誌でモデルとして活躍している。
アイドルがファッション誌のモデルを務めることについて、ネット上では賛否両論。たとえば乃木坂46のファンのツイッターの投稿を見てみると、
「ここまでモデルが揃ってるアイドル普通いないで、乃木坂レベルたけぇな」
「これで乃木坂5人が 専属モデル…ビジュアル高いアイドルグループってことを証明してるね」
などと、前向きに捉える意見が多い模様。しかし、女性と思われるツイッターユーザーからは、
「女性アイドルがファッション誌にのる風潮、個人的にはあまり好きくない人です。モデルはやっぱりモデル体型の人にやってほしい」
「ごめん、乃木坂がモデル?とか許せないの私だけかなwwwwアイドルなのにモデルってw」
など、否定的なコメントも投稿されている。ファッション誌のモデルはアイドルとの兼業ではなく、本業のモデルに務めてほしいという声が多いようだ。
ただ、雑誌が売れないといわれる時代なだけに、「乃木坂をはじめとするアイドルのファッション誌専属モデル続々登用には、とにかくヲタに女性誌を買わせたいという狙いがあるのでは。。」
という意見もある。固定ファンがついているアイドルを専属モデルに起用することは、ファッション誌としても戦略のひとつとなっているのかもしれない。
(引用「web R25」より)
[関連商品]

CanCam2015年04月号690円(税込)送料無料
これにネットでは「AKBが進出したジャンル・業界は全部終わってる」「松村って不倫した子だよね」「まぁオタに買わせる戦略なのは見え見えだけど、モデルで女優やってる奴だってわんさかいるんだけら、別にアイドルでモデルやってもいいだろう。あと集英社の件での手打ちって意味合いもあるだうしね」「cancamはもう終わり」「雑誌もAKBばっかりになりつつあるね。需要とは真逆の事をする」「CanCamがどんどん変な方向に…。前は、エビちゃんとかちゃんとしたモデル多かったのに」「小悪魔アゲハやeggが倒産したけど、キャンキャンももうダメだね。何がしたいのか。レベルもなにもないですね」「えびちゃん、もえちゃん、優ちゃん、茉希ちゃん、直ちゃんの時代が懐かしい。今は変な方向にいってる人もいるけど、当時のこの5人は最強」「男性と女性とでは、かわいいの定義が違うんだよね。そんなの雑誌作ってる人達なら百も承知だろうにね。なんでこんな事するんだろ」などの意見が。
cancamも随分イメージが変わりましたね。蛯原友里、押切もえ、山田優らがいた頃とは全く違う路線な気がしますが…。売上が厳しいのもわかりますが、これでは女性ファンは増えないでしょうね…。
【今日の芸能ニュース】
「長澤まさみ、顔のたるみが酷い…二重顎姿に「別人みたい」「メイクが似合わない」の声!」
→芸能ランキング7位エンタメ裏Maxさん
「山本聖子のドヤ顔姿がヤバイwwwダルビッシュ有を見学!画像」
→芸能ランキング6位ズバリ裏芸能さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
阪井何とかというバツイチモデル入れてからCanCamは終わった
モデルになれる時代…
モデルの定義って何だろね?
今ほんとにモデルと言える
人って一握りだと思う!
とりあえず売り上げ上がればそれだけで満足なの?と普通に思った
ババアとジャニヲタがあの頃は良かった!と騒ぐなよみっともない
文句が言える ?モデルになれる?ほどの顔なのかよ君たちは←結婚して子供を3人は産んで育てなさい
消費税UP!少子高齢化で売り上げが落ちてるのだからしょうがねえじゃねか
松村以外の3人は美人でスタイルもいいから気にすることわない。
失敗したらモデル雑誌が廃刊になるだけ
ただ、やっぱりファッション雑誌はスタイルの良い美人さんが良いですね
服やアクセサリーに靴にバック、
素敵な彼女達に憧れて欲しくなる物だからね
ヤングジャンプは枕不倫でグラビア独占、ラブベリーもAKBの
ゴリ押しで専属モデルが離れてしまい廃刊。きっとcancamも廃刊
するだろう。雑誌業界 も 腐ってしまったな
読者のことなんか考えてねえ証拠だよ。
圧力かけられて断れなくなっただけだろうな。
まあ買わねえからどうでもいいけど。
山田優やもえは脚長かったから
ただ雑誌モデルと読者モデルじゃ全然ちがう
読者モデルならアイドルでも大丈夫かも
話題になればCM効果抜群!
ビジネスなんだぞ!?
発行部数が伸びれば、それでよし!
落ちれば、また考えればよし!
機敏に動かなければおいて行かれるだけ。
それがビジネス。
むしろ売上落ちたりして
ほんとこれ
売れなきゃ寄生場所かえるだけって考えで厄介だわ
あと潰れようとそれも時代の流れかもよ。。。
こっちくんなよ豚
迷惑。キモ過ぎ