![]() |

「中居と国分、どちらにするか決めかねている状況です」(TBS関係者)
8月のリオ五輪に向けて現在、テレビ各局では特番のメインキャスター選びが佳境を迎えている。
中でも熱いのが“ジャニーズ争奪戦”だという→ ranking
(以下引用)
いち早く出演者陣を発表したのは日本テレビだ。今回もメイン司会は嵐の櫻井翔(34)。08年の北京五輪から冬季も含めると五大会連続の司会で、現地リオからのリポートも務める。
「櫻井は女子レスリングの吉田沙保里(33)や体操の内村航平(27)など金メダル候補との親交もある。取材熱心で若い女性視聴者獲得も見込めるので局の評価は高い」(日テレ関係者)
さらに番組のキャプテンとして明石家さんま(60)、スペシャルサポーターにくりいむしちゅ−の上田晋也(46)などベテランを配置し、元女子体操の田中理恵(28)もアスリートキャスターとして出演。磐石の布陣だ。
日テレの対抗馬は、テレビ朝日と見られている。
「熱い応援で大人気の元プロテニス選手・松岡修造(48)が起用されるようです。また、3月で『報道ステーション』を卒業した古舘伊知郎(61)の抜擢も噂されています」(スポーツ紙記者)
一方、不安視されているのはやっぱりフジテレビ。
「発表されたのはフィギュアスケートの高橋大輔(30)、シンクロの小谷実可子(49)、柔道の野村忠宏(41)など五輪メダリストたち。しかしキャスターとしては明らかに経験不足です。局内では先日退社した加藤綾子アナ(31)の登場に期待が集まっています」(同前)
テレビ東京は意外や意外、俳優の小泉孝太郎(37)をメインキャスターに選んだ。
「小泉は10年から6年間、『柔道グランドスラム東京』のメインキャスターを担当。柔道の知識も豊富でテレ東は評価しているが、本人も『まさかのオファー』と驚いています」(同前)
そして問題はTBSだ。
まず名前が挙がったのはTOKIOの国分太一(41)。
「ビビット」に出演し、TBSの〃朝の顔〃である国分を推す声は多い。前回のロンドン五輪でフジのメインを務めた実績もある。
「他には関ジャニ∞の村上信五(34)が浮上しています」(前出・TBS関係者)
村上は12年に行われたサッカー「UEFA欧州選手権」をTBSが放送した際、ナビゲーターを務めた。
「このときは加藤浩次(47)がメインでしたが、村上は持ち前のトークにキレがなく不完全燃焼に終わった。五輪はまだ早いとの声もあります」(同前)
TBS局内では「櫻井・有吉THE夜会」のレギュラー出演の縁をアピールして櫻井に司会を頼みたいという向きもあったが、最終的に本命はSMAPの中居正広(43)だという。中居は04年のアテネから冬季も含めて6大会連続でメイン司会を務めている。
「スポーツの知識が幅広く、司会経験の豊富さからアスリートとの接し方も抜群に上手い・先日の『金スマ』(TBS系)でベッキーにインタビューをしたことで、聞き手としての力量も改めて評価されています。リオは中居に任せて、国分は18年の平昌五輪のメイン司会で調整を図っているようです」(同前)
(引用「週刊文春」より)
![]() |

やはりジャニーズの起用多いですね^^;各社が狙っているよう。視聴率やネームバリューを考えてなのでしょうけど…。中居と櫻井は決まってそうですね。国分、村上は五輪のキャスターとしては役不足な気がするのでゴリ押しはしないで欲しいですが…。
【今日の芸能ニュース】
「前田敦子、私服プライベートショット!高畑充希と銀座の高級寿司店に!画像」
→芸能ランキング15位エンタメ裏Maxさん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
もう、かんべんしてくれよ。
国分はネチネチしてる
櫻井は口調がキツい
全員要らない
それだけで十分です。
つまらない人の方が多いのは芸人も役者も同じ。
ファンでもないのに見ていられるタレントなんて、各ジャンルでほんの一握り。
残りはみんな取り替えのきく人たち。
中居くんのどこが上から目線なの?
頼むわ
若い子?30過ぎたオッさんアイドルにか?