![]() |

6月22日に妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんが亡くなった、夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵だが、最後に麻央さんが入院していた病院に対して訴訟も辞さない構えであることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている→ ranking
(以下引用)
麻央さんは14年2月、人間ドッグで乳房の腫瘍を指摘され、同10月に再度受診。乳がんの告知を受けたが、その時点ですでにがんは脇のリンパ節にも転移していた。
その後、当時32歳とまだ年齢が若かったこともあって、がんの増殖は止まらず。そこで、同誌によると、16年2月、都内の大病院に入院。しかし、海老蔵はその病院で指示された治療法に納得ができず、昨年7月、日本有数の私立総合病院に転院したという。その病院では、さまざまな治療を受け、当初は麻央さんが拒否していた手術も受けたが、一向に回復せず。5月29日には在宅医療に切り替えていた。
麻央さんの死後、海老蔵は最初の検診や治療方針が誤っていたのではないかと主張。麻央さんが入院していた個室の値段は1泊5万円。さらには、保険適用外の新薬による治療も受けたため、治療費の総額は3000万円以上。しかし、病院側に治療方針が正しかったかの確認・再検証を求め、その結論が出るまで治療費の支払いを止めている状況。不信感を募らせ、訴訟も辞さない構えだというのだ。
「大病院に医療ミスを認めさせるのはそう簡単なことではない。しかし、麻央さんはブログで多数の読者を抱え、その死の影響が社会的にも大きかったことから、病院側は海老蔵の申し入れに対して早急に対応しなければならないはず。訴訟となればかなり時間がかかり海老蔵は仕事もこなさなければならないだけに、さすがに、法廷闘争にまでは至らずに事態が解決するのでは」(医療関係者)
海老蔵がブログでこの件について書き込めば、大問題に発展しそうだ。
(引用「リアルライブ」より)
![]() |

これにネットでは「慶応病院を訴える?」「慶応病院を訴えて3000万の支払いを逃れようとしてるみたいだけど、その前にも虎ノ門病院と聖路加国際病院でもトラブルを起こしてたみたいだねw」「民間療法に走るヒトは、西洋医学に不信感を持ってる人が多い。気功や、呼吸法や、てかざしなんかで病気が治ったらそっちが手流になってるっての」「最初に乳がんを見損なって大丈夫でしょうって言った医者が悪いのでは?」「民間治療たよったり手術拒否したり自分で選択してるのに末期癌での治療法にケチつけるのは無理があるんじゃないか」「お金払いたくないだけじゃ…」などの意見が。
海老蔵ならいいかねないというか何というか。ネットでは賛否両論の意見が。どうするのか、動向に注目です。
【今日の芸能ニュース】
→芸能ランキング
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
奥様を亡くした悲しみは察するが、故人を貶めることにしかならないんじゃないか。
週刊誌はいい加減な記事を書いてるのね〜
未払いは3千万円ではなく3万円
うっかり払い忘れていたもので、病院と揉めているなんて大ウソ
今でもアクセス稼ぎの為に同情ほしさに嘘っぽいコメントたくさん書いてるじゃないか