
(以下引用)
「“踊る3”はあるみたいですね。制作陣がすでに動き始めていると聞いています。亀山千広プロデューサー(フジテレビ)も、親しい映画仲間に『“やる”って噂流しといて』と言いまくってますよ」(映画関係者)[PR]JJ掲載

(中略)織田は柳葉とはソリが合わず、取っ組み合いの喧嘩をし、今や“犬猿の仲”に…という話は有名だ。これにより、フジと大きなカベができてしまい、「織田は刑事モノを封印した」とまでいわれていた。[PR]ホットヨガ

しかし、3年ぶりとなったTBSの主演ドラマ「冗談じゃない」が惨敗。この結果が心変わりにつながった。
「織田は、やっぱり青島刑事役しかないと思ったのでしょう。パート3をやるとなると、織田と柳葉のコンビ以外は考えられない。フジだって他のキャストを起用してコケたら目もあてられませんからね」(テレビ局関係者)
(引用「大阪スポーツ」7/19付号より)
「パート3」はないと散々言われていましたが、本当に制作が決定したならファンにとっては朗報ですね。
しかし、織田の性格からして前回のドラマがこけたから「踊る」をやるというような考え方はしなさそうですけど…。大スポ(東スポ)の情報なので、制作に至るいきさつはあいまいな感じがしますが、理由はどうあれ、制作に入るかどうか楽しみです。
ちなみに、つい先日、柳葉がインタビューで「踊る」での織田との揉め事についてインタビューで語っています。こちら
柳葉インタビュー
インタビューの最後に、室井慎次について“いつでもやる”とコメントしているので織田と柳葉のコンビ復活の可能性も遠くはないかも・・・。




【今日の芸能ニュース】
「驚異的防衛策したのに・・ハリーポッター最終章がネットで流出済み!?」
→芸能ランキング8位ワイド芸能ショーさん
→芸能ランキング13位エンタメ画像・掲示板さん
芸能・ジャニーズの噂は→芸能界のうわさへ
映画もテレビも、「踊る」は面白いと思った
また見られると嬉しい
周りの誰か、が主役より
やっぱり2人の画面全快が見たい
期待してます
お互いに俺は引かない、俺が正しい、といった具合じゃないかな。
ソリが合わないのは仕方ないけどまぁ2人とも役者に対してのプロ意識が強いって事でしょうね。
いちいち、意見いっただけで、にらまれそう。
柳葉が大人になったということか???
それにぎばちゃんとの喧嘩ってマスゴミが流したウソだし
やっぱり”踊る”は青島いたほうが面白い!
成長した青島たちが早く見たい!
織田さんのファンです!頑張って欲しいです!
冗談じゃないは・・・織田裕二が問題じゃなくストーリーがいまいちだったのと、あの役はイメージ的に違う気がした。
あの内容だったら2時間ドラマぐらいでやる方が良かったのかもしれない。
やはり仕事は減るし 年齢には勝てません。
年とともに丸くならないといけません。
それは 容姿を売りにする水商売ではどうしようもないことです。
実業家とかになるしかないですね。100%威張りたいんだったら。ただ失敗したら悲惨ですが・・・
そんなコケたって言うほどでないと思う(^ω^)
春ドラマ基本的に視聴率低かったし!
もう数年前に見たきりだけど
いかりや長介さんを思い出して
泣きそうになるかも。
私にとってはTVの中の存在だけだった人も
亡くなったと聞くと泣く。
なんか悲しい。
はぁ・・・。
だって、面白いですもん。
織田も、柳葉も、役者として凄く好きです。
いかりやがいないのは寂しいけど、やっぱり観たいし、すっごく楽しみです♪
和久さんもいてこその踊る。。。
今の織田裕二に初々しさがないもん。
真下とかギバちゃんメインのとか、もうやり尽くした感じするから、もう作らなくていいと思う…。
織田裕二はそういうの嫌いそうだし。
その告知を見るたびに欝になる
是非やって〜
意味がない。いかりやさんと2人と深津さんは必要。
ヒーローに対抗してるかんじかな?
キャラとか設定とかあったからな…
今からどんな風にまとめるんだろ?
いかりやさんも嬉しいんじゃないかな。
ちゃんと調べてからコメント書きましょう
いくら匿名だといってもアホ晒け出しすぎ
冗談じゃないも結構おもしろかったけどなー
(悪意の無いツッコミって事でひとつ…)
ドラマはまぁ良かったが、スペシャルも映画版も正直ツマラナイと思うんだけど
あんな駄目駄目な脚本でみんな「面白い」と満足しちゃってるの?
人気があるからって盲進して「駄目なモノは駄目」って言わないとせっかくの作品も駄作の連発になるよ。
本編があってスペシャルがあって映画があって、そしてスピンオフ。
それぞれ同じようでも違った面白さがあって、良かったと思うな。だって今までこんな作品なかったもの♪
それに本当に確執があったら、映画が2本なんてことは無かったと思うし、役者魂のぶつかり合いってことじゃないんですかね。
っていうか、『冗談じゃない』はもともとキャスティングがおかしいし、話もおかしい。
大竹しのぶ&織田裕二のカップルにかなり違和感を感じたし、大竹さんのような年上と付き合ってた人があんな年下と結婚っていう設定に無理あるしね。
あれは役者側じゃなく、制作側に問題があるんじゃないのかな。
映画3作目は3D映画ってのはどうかな!?
雅かとは思ったけどこれは嬉しい!!
絶対見に行こう!
織田裕二はやっぱり青島じゃなきゃダメでしょ!
でも長さんがいないのが残念ですが。
3では青島とすみれさんがくっつくのを楽しみにしています!!!!!