佐々木投手は5月に手術を受けた右ヒザの回復状態が思わしくないことを引退理由に挙げ「オールスターまでに納得いく投球ができなかったら(引退)と決めていた。悔いはありません」と語った。
横浜の牛島和彦監督はこの日、佐々木投手を9日、フルキャストスタジアム宮城で行われる巨人戦に登板させることを明言した。出身地・宮城県での試合が事実上の引退試合となる。

佐々木は今季が2年契約の最終年。進退を懸けて臨んだが、0勝3敗4セーブ、防御率9・53の不振で四月下旬に2軍落ち。その後は右ひざ手術も受けて戦列復帰を目指したが、復調はならずに来季の戦力構想からも外れた。
■3日の4者会談■
佐々木は3日午後、横浜スタジアムの牛島監督を訪ね地元仙台での巨人戦(9日、フルキャストスタジアム)の登板を懇願していた。故郷での“花道”にしたい意向だが、まだ逆転優勝の可能性が残されている公式戦の真っ最中での引退試合は前代未聞。球団功労者からの訴えだけに、ほごにもできず、フロント、現場首脳陣は頭を抱えてしまっていた。
■佐々木の話■
先日(3日)球団にユニホームを脱ぎたいと伝えた。悔いはありません。横浜に帰ってからの2年間は成績も挙げられず、(メジャー最終年を含め)3年間納得できる投球ができなくてファンには申し訳ない。
佐々木は宮城・東北高―東北福祉大から1990年、ドラフト1位で大洋(現横浜)に入団した。2年目から抑えに定着し、98年にはチームを38年ぶりの日本一に導き、圧倒的な存在感で「ハマの大魔神」と呼ばれた。2000年にフリーエージェント(FA)で米大リーグ、シアトル・マリナーズへ移籍。新人王に輝くなど、4年間で129セーブを挙げた。昨季5年ぶりに横浜に復帰した。日本での通算成績は43勝38敗、252セーブ。
もっと芸能情報が知りたい方はこちら!芸能人ブログランキング
他に何か収入があるのですか?
スポーツ番組のコメンテーター?
参考になるかわかりませんが、こんな記事がありましたので。
→http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=14gendainet07117831&cat=30
お子さんもいらっしゃるし、これからたいへんそうですね。
と思ったら伊良部さんと混同してた